2019年4月21日日曜日

「希望に輝くイースター」
~キリストの復活が意味すること~

コリント人への手紙第一15章19~20節
2019年4月21日 第3聖日
牧師 長江 忠司

 本日はイースター礼拝です。キリストが復活されたことは様々な状況証拠から確信することができます。それでは、キリストの復活は私たちの人生とどう関わりがあるでしょうか。
 第一に、キリストこそ、私たちが信じるべき真の神です。死から復活できるのは神だけです。
 第二に、キリストは私たちの死後の問題を解決してくださいます。キリストがよみがえられたごとく、私たちもやがてよみがえることができるのです。天の御国で主とお会いし、愛する人と再会することができます。
 第三に、キリストは私たちを暗闇から希望の光へ導いてくださいます。弟子たちがまさにそうでした。死に勝利されたお方は、他のどんな問題をも解決し希望を与えることができるのです。
 キリストが死んで落胆し恐れて闇の中にいた弟子たちが復活の主にお会いし、劇的に変えられました。私たちも復活の主を信じ個人的にお会いして、希望の光の内を歩みましょう。

<聖書のことば>
しかし、今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました。
コリント人への手紙第一15章20節