2017年9月24日日曜日

「人の愛と神の愛」

ローマ人への手紙5章6~8節
2017年9月24日 第4聖日
牧師 長江 忠司

 人は愛を追い求めて生きるものだと思います。人間と神の愛について考えましょう。人間の愛の特徴として、一つは条件が付いていることです。相手が条件を満たしていてこそ愛することができます。また、自己中心です。相手を愛しているようで実際は自分を愛していることが少なくありません。また、変わりやすいことです。人の愛は弱りやすく変わりやすいのです。それでは神の愛はどのようなものでしょうか。
 第一に、無条件の愛です。どのような相手でも愛されます。
 第二に、自己犠牲の愛です。神は人間を愛し救うために、ご自身の命までも差し出してくださいました。
 第三に、いつまでも変わらない愛です。相手が不真実だったとしても、変わらずに愛してくださいます。
 人の愛にすがって歩むならばいつか落胆する時がやってきます。神の愛は絶対であり変わりません。神の愛にこそ信頼して歩みましょう。

<聖書のことば>
しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。
ローマ人への手紙5章8節