2016年8月14日日曜日

「イエス様の埋葬を通して」

マルコの福音書15章42~47節
2016年8月14日 第2聖日
牧師 長江 忠司

 イエス様の埋葬を通して教えをいただきましょう。
 第一に、聖書のみことばが成就しました。骨が折られないこと、突き刺されたこと、墓に埋葬されることなど、その他にも多くの点で預言されていたみことばが成就しました。その事実からも、みことばに間違いは無く完全に信頼することができることがわかります。
 第二に、心を動かされ一歩を踏み出した人たちがいました。アリマタヤのヨセフとニコデモです。彼らはまず、明確な立場を取りました。それまでは隠れて信仰を守っていましたが、公に立場を表明しました。次に、自分の持てる最高を献げました。ヨセフは墓を、ニコデモは高価で大量の没薬とアロエを混ぜたものを献げたのです。主が私達の為に献げられたものを理解する時に、私たちは心動かされて一歩を踏み出し献げるようになるのです。
 ヨセフとニコデモはここぞという時に決心し一歩を踏み出しました。私たちも同様に一歩を踏み出す者でありましょう。

<聖書のことば>
アリマタヤのヨセフは、思い切ってピラトのところに行き、イエスのからだの下げ渡しを願った。ヨセフは有力な議員であり、みずからも神の国を待ち望んでいた人であった。
マルコの福音書15章43節