2016年1月31日日曜日

「ユダの裏切りの痛み」

マルコの福音書14章17~21節
2016年1月31日 第5聖日
牧師 長江忠司

 過越しの食事が始まりました。ユダと弟子達の霊的な鈍感さを見つつ、主が私たちに望んでおられることを確認しましょう。
 第一に、みことばを自分に適用することです。自分たちの中から裏切り者が出ると聞いた時に、彼らは「私ではないでしょう」と言いました。ユダが裏切ったのですが、彼らは謙遜に自分のこととして聞くべきでした。
 第二に、自分中心ではなく神中心の歩みをすることです。弟子たちはこの場に及んでも、誰が一番偉いかと議論していたことが他の箇所に書かれています。彼らの関心事は自分のことでした。主から受けた恵みを覚えて感謝しているならば、私たちは神中心の歩みへと変えられていきます。
 第三に、主の促しに素直に応え悔い改めることです。イエス様はユダに何度も悔い改めを迫っておられたことがわかります。しかし彼はその機会を無駄にし続けました。その結果、悲惨な結末を迎えることになったのです。私たちも悔い改めを先延ばしにして良いことは何もありません。
 皆が失敗し罪を犯すものです。大切なのはその時に、どれだけみことばに耳を傾けるかです。主の御声を聞いて素直に従い悔い改めましょう。

<聖書のことば>
まことに、あなたがたに告げます。あなたがたのうちのひとりで、わたしといっしょに食事をしている者が、わたしを裏切ります。
マルコの福音書14章18節後半