2015年3月29日日曜日

「わたしは渇く」

ヨハネの福音書19章28~30節
2015年3月29日 第5聖日
牧師 長江忠司

 罪が一つも無かった神の御子イエス様は、ユダヤ人指導者の不正な訴えとローマの不正な裁判により十字架にかかり死なれました。十字架上で語られた「わたしは渇く」について学びましょう。
 第一に、主は極限まで苦しみを経験されたことです。二つの側面がありました。一つは肉体的側面。ローマの鞭により全身がズタズタになり大量出血し、極限の渇きをおぼえておられました。もう一つは霊的側面です。主は父なる神との関係が断絶されるという中で、極限の霊的渇きをおぼえておられたのです。
 第二に、主は私達の身代わりとなられたことです。本来渇くことのないお方が渇き、死なれました。私達の罪を背負って身代わりとなって下さったのです。これらを踏まえて、何をすべきなのか。全ての人はキリストを信じて救われるべきです。また、信じた者は、このお方の為に献げて歩むべきです。贖いの主に栄光がありますように。

<聖書のことば>
この後、イエスは、すべてのことが完了したのを知って、聖書が成就するために、「わたしは渇く」と言われた。
ヨハネの福音書19章28節