2023年11月26日日曜日

「回復させてくださる神」

ペテロの手紙第一 5章 10~11節
2023年11月26日 第4聖日
牧師 長江 忠司

 前回は悪魔の攻撃について備え、信仰により対抗すべきことについて学びました。私たちがその様な中で覚えるべきことについて学びましょう。
 第一に、世にあっては患難があることです。「あなたをしばらくの苦しみの後で」とあるように、苦しみがあることが前提で書かれてます。既に学びましたように、信仰者にも必ず苦しみがあるということを忘れないようにしましょう。
 第二に、あらゆる恵みに満ちた神が共にいてくださることです。私たちは本来神から愛されるにふさわしくない者ですが、あらゆる恵みに満ちた神が共にいてくださいます。その主から目を離さないようにしましょう。
 第三に、回復させ用いてくださることです。患難はずっと続くなく、やがて終わる時があります。そして主は私たちを回復させてくださり、用いてくださるのです。
 患難は必ず人生にやって来ます。その心備えをしつつ、あらゆる恵みに満ちた神が共におられ、回復させてくださることを覚えて歩みましょう。

<聖書のことば>
あらゆる恵みに満ちた神、すなわち、あなたがたをキリストにあって永遠の栄光の中に招き入れてくださった神ご自身が、あなたがたをしばらくの苦しみの後で回復させ、堅く立たせ、強くし、不動の者としてくださいます。
ペテロの手紙第一 5章 10節