2023年9月3日日曜日

「実を結ぶ聞き方」

ルカの福音書 8章 4~15節
2023年9月3日 第1聖日
牧師 長江 忠司

 イエス様が語られた有名な種まきのたとえ話です。種は神のみことばであり、土壌は聞く人の心を表しています。
 種は四つの地に落ちました。道端は頑なな心です。それゆえサタンがみことばを持ち去ってしまいます。岩地はみことばを聞き芽を出しますが、自我があるのでそれ以上成長せず、少しのことで躓いてしまいます。岩地もみことばを聞いて芽を出しますが、神様以外のことへの関心が高く、それらが成長を妨害してしまいます。唯一、実を結んだのは良い地でした。それでは良い地とはどのような心でしょうか。
 第一に、謙遜な心です。柔らかい素直な謙遜さを持って聞くことです。
 第二に、みことばに従う心です。聞くだけで終わらせず、主に頼り、みことばに従って行こうとすることです。
 第三に、みことばを信じて忍耐する心です。みことばに少しの間だけ従うのではなく、主に信頼し忍耐して従うことが大切です。
 礼拝でも CS でも、みことばを堅い心で聞くのではなくて、良い心で聞きましょう。そして実を結ぶ歩みをさせていただきましょう。

<聖書のことば>
しかし、良い地に落ちたものとは、こういう人たちのことです。彼らは立派な良い心でみことばを聞いて、それをしっかり守り、忍耐して実を結びます。
ルカの福音書 8章 15節