2023年3月26日日曜日

「主を否んだペテロ」

マタイの福音書 26章 57~75節
2023年3月26日 第4聖日
牧師 長江 忠司

 イースターを前にして、十字架の前に起きた出来事から学びましょう。
 第一に、主を排除しようとする罪に気をつけることです。ユダヤ人の宗教指導者たちはイエス様を殺そうと企んでイエス様を捕え、夜中の裁判を開きました。そこには神を恐れず排除しようとする心がありました。私たちはクリスチャンですが、そのような罪があることを認め気をつけるべきです。
 第二に、主のみことばを自分のこととしてしっかり聞くことです。鶏が二度鳴く前にペテロが主を三度否むと聞いていましたが、自分は大丈夫だと考えていました。しかし女性から仲間だと問われた時に、彼は主を三度否んでしまったのです。私たちも他人事としてみことばを聞いていると失敗することになります。自分のこととしてしっかりみことばを聞くことが大切です。
 主は不完全な私たちを憐れみ、やり直す機会を与えてくださることです。ご自身を否んだペテロを主は見つめられました。それは裁きの目ではなく憐れみの目であり、主は彼が立ち直った時の使命を与えておられました。主は私たちをも同様に見ておられ、使命を与えておられます。
 憐れみと恵みに満ちた主に信頼して、主に用いていただきましょう。

<聖書のことば>
するとペテロは、噓ならのろわれてもよいと誓い始め、「そんな人は知らない」と言った。すると、すぐに鶏が鳴いた。ペテロは、「鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言います」と言われたイエスのことばを思い出した。そして、外に出て行って激しく泣いた。
マタイの福音書 26章 74~75節