2018年1月21日日曜日

「心に留め実行すべきこと」

ピリピ人への手紙4章8~9節
2018年1月21日 第3聖日
牧師 長江 忠司

 パウロは続けて、ピリピ教会の兄姉に2つのなすべきことを語りました。
 第一に、全ての良いことに目を留めることです。これは世における何であってもということではありません。その基準となるのは、聖書のみことばです。その上で、正しいものに心を留めて歩むことです。
 第二に、主から聞いたことを実行することです。学び、受け、聞き、見たことを、それだけで終わらせてはいけません。聞くだけでは何も変わりません。実行してこそ、変えられていくことができます。
 これらのことをする時に、平和の神が共にいてくださいます。その人の内に神の平安があり、また平和の神を証しすることができるのです。周りの方は私たちに注目しています。
 聞くだけで実行しないなら霊的な成長はありませんし、証しを立てることもできません。今年、それぞれに示されていることを実行するようにしましょう。そして大きく成長する一年としていただきましょう。

<聖書のことば>
 あなたがたが私から学び、受け、聞き、また見たことを実行しなさい。そうすれば、平和の神があなたがたとともにいてくださいます。
ピリピ人への手紙4章9節