2016年10月30日日曜日

「優先順位」

ハガイ書1章1~13節
2016年10月30日 第5聖日
牧師 長江 忠司


 信仰生活において、正しい優先順位をもって歩むことが大切です。
 人の陥りやすい過ちは、神様のことを第二第三にしてしまうことです。イスラエルの民もせっかくエルサレムに帰還し神殿の再建工事にとりかかったにもかかわらず妨害にあい工事を中断していました。その間に神様よりも自分の家作りに励んでいたのです。それの方が良い暮らしができると思ったでしょうが、その結果彼らは多くの祝福を逃していました。これは私たちの信仰生活においても起こりうることです。
 次に、正しい優先順位をもって歩む為の秘訣を学びましょう。
 第一に、現状をよく考えることです。自分がどれだけ恵みの中に置かれているのか、そして主が何を望んでおられるのかを考えることです。
 第二に、神に信頼することです。神の国とその義を第一にする時に、主の祝福が与えられます。その主の約束に信頼するのか、他のものに信頼するかが問われているのです。
 回り道をしない為にも、正しい優先順位をもって歩みましょう。

<聖書のことば>
「この宮が廃墟となっているのに、あなたがただけが板張りの家に住むべき時であろうか。 今、万軍の主はこう仰せられる。あなたがたの現状をよく考えよ。
ハガイ書1章4~5節