2023年11月5日日曜日

「思い煩いを神に委ねる」

ペテロの手紙第一 5章 7節
2023年11月5日 第1聖日
牧師 長江 忠司

 人間は思い煩いやすいものです。思い煩う時に覚えるべきことを学びましょう。
 第一に、思い煩いを神に投げ出すことです。私たちは思い煩い続けてしまいがちです。ここで、投げるという言葉を用いて委ねなさいと教えられています。私たちが思い煩っていることを持ち続けないで投げ出し、完全に神にお渡しすることです。
 第二に、神が私のことを心配してくださることです。すべてをご存知であり、必要を満たしてくださるお方が、私たちのことを心配してくださることを覚えれば、思い煩いから解放されます。
 第三に、神の約束に信頼することです。思い煩う状態は心が分散している状態です。神の約束に対して心が一つにならず、あちこちに分散してしまっているのです。そうではなく、神の約束に心を一つに集中させ、信頼して歩むことです。その時に、思い煩いは平安に変わります。
 神はあなたが思い煩うことを望んでおられません。思い煩いを完全に神に委ね、心一つにして、主に信頼して歩みましょう。

<聖書のことば>
あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。
ペテロの手紙第一 5章 7節