ペテロの手紙第一 5章 1節
2023年10月15日 第3聖日
牧師 長江 忠司
2023年10月15日 第3聖日
牧師 長江 忠司
長老たちへの書き出しの部分から、私たちクリスチャンが覚えるべきことについて学びましょう。
第一に、神の前に謙遜になることです。彼は使徒であり、イエス様の最も近くで歩んだ者でしたが、私も同じ長老の一人だと言いました。ここに彼の謙遜さが表れています。霊性は謙遜さに表れますし、主はへりくだる者に恵みを与えられます。
第二に、キリストの苦難の証人となることです。主は私の汚れた罪の身代わりに十字架で苦しみ死んでくださったと証しするのです。それは他人事ではありません。すべてのクリスチャンにこの立場と使命が与えられています。
第三に、神の栄光にあずかる時を意識することです。主はやがて再び来られます。もしくは私たちが天に召されて主とお会いする時が来ます。そして神の栄光にあずかることができるのです。その時を意識し想定して歩むことが大切です。
立場をよく自覚し、今後起こることを想定して歩みましょう。
<聖書のことば>
私は、あなたがたのうちの長老たちに、同じ長老の一人として、キリストの苦難の証人、やがて現される栄光にあずかる者として勧めます。
私は、あなたがたのうちの長老たちに、同じ長老の一人として、キリストの苦難の証人、やがて現される栄光にあずかる者として勧めます。
ペテロの手紙第一 5章 1節