2019年1月27日日曜日

「ノアの息子の子孫」

創世記10章1~32節
2019年1月27日 第4聖日
牧師 長江 忠司

 ここにノアの息子の子孫について記されています。ここから3つの点で学びましょう。
 第一に、神のおことばの力を忘れてはなりません。神は洪水後に生み増え広がるようにと語られました。生き延びたのはたった8人だけでしたが、主はそこから増やされたのです。神のおことばに不可能なことはありません。
 第二に、全ては神からいただいたものであることを忘れてはなりません。ハムの子孫ニムロデは主のおかげで権力者になったにもかかわらず、高慢になり、バベルを建てました。全ては主からいただいたものであることを覚えて謙遜になることです。
 第三に、全ては神の民であることを忘れてはなりません。神の御手の中で増やされた民でした。私たちは自分たちのことだけに関心が行きがちですが、全ては神の民であり神の愛の対象であることを忘れず、祈り伝えて行く必要があるのです。
 この3つを忘れずに、主の御心の内を歩みましょう。

<聖書のことば>
これはノアの息子、セム、ハム、ヤペテの歴史である。大洪水の後に、彼らに子どもが生まれた。
創世記10章1節